絵日記
170件中 131~135件目を表示
商業施設見学2
2024年10月16日
商業施設見学1
2024年10月15日
10月12日(土)通所リハビリテーション
レクリエーションで「外出レク商業施設見学」に行ってきました。「普段なかなか自分では行けない」とのことで、皆様目を輝かせ、参加されておりました。
音楽療法クラブ
2024年10月15日
10月14日(月)通所リハビリテーション
クラブ活動の一環として、音楽療法クラブを実施しました。音楽療法士の指導の下、馴染みの歌を唄ったり、体操を入れながら歌を唄ったり、とても楽しまれていました。普段歌を唄う機会が少ない方にも参加して頂き、楽しかったとの声を頂きました。
クラブ活動の一環として、音楽療法クラブを実施しました。音楽療法士の指導の下、馴染みの歌を唄ったり、体操を入れながら歌を唄ったり、とても楽しまれていました。普段歌を唄う機会が少ない方にも参加して頂き、楽しかったとの声を頂きました。
カラオケ
2024年10月15日
10月11日(金)通所リハビリテーション
カラオケレクを実施しました。総勢18組の歌い手の方に歌って頂きました。1人で歌うのが大変な方は職員が付き添って対応させて頂きました。太陽では感染症対策のため、「換気・マイクの消毒・アクリルパーテーション」を使用して対応させて頂いています。
カラオケレクを実施しました。総勢18組の歌い手の方に歌って頂きました。1人で歌うのが大変な方は職員が付き添って対応させて頂きました。太陽では感染症対策のため、「換気・マイクの消毒・アクリルパーテーション」を使用して対応させて頂いています。
手作業
2024年10月15日
10月11日(金)通所リハビリテーション
毎週金曜日、13時過ぎから、レクリエーションとは別に手作業の時間を設けております。ご利用者様がただ座っているだけではなく、役割や目的意識を持って頂き、他者と楽しくコミュニケーションをとって頂くことを目標に実施しています。今日は紙粘土でキノコのマスコットを作って頂きました。
毎週金曜日、13時過ぎから、レクリエーションとは別に手作業の時間を設けております。ご利用者様がただ座っているだけではなく、役割や目的意識を持って頂き、他者と楽しくコミュニケーションをとって頂くことを目標に実施しています。今日は紙粘土でキノコのマスコットを作って頂きました。
商業施設見学2日目で近くの衣料品店に出かけてきました。天候にも恵まれ、皆様それぞれ興味のある物を見学されていました。最近ご自身で出掛ける機会が減ったとのことで、良い機会になりました。