手術・過去の治療について 当院について heart-mark ホーム > 当院について > よくある質問 Q 手術・過去の治療について S・Mさん 貴医院HPで見ました。71歳の母がリウマチで股関節と膝が痛むので手術すべきかどうか悩んでいます。 リウマチ治験済みのYM177、NE-58095、セラペプターゼについて。 この薬の効果はどうでしょうか。 また、この薬は大阪の病院でも使用可能でしょうか。 A ご回答 トイレに歩いていくのが困難なら、手術を受ける時期と判断します。 レントゲン写真で関節が大きく破壊されないうちに手術を受けた方が、人工関節の寿命は長い傾向にあります。 YM177は、リウマチの関節痛に有効です。現在、治験は終了しており、今すぐ使用することは困難かと思いますが、1~2年のうちには発売されると思います。 NE58095は骨粗鬆症の薬で直接関節痛には効果は少ないと思います。この薬はすでに病医院で処方されています。(一般名:ベネット) セラペターゼ(一般名:ダーゼン)は、リウマチにはあまり効果はありません。 回答医師/井上 arrow 前へ arrow一覧へ戻る 次へ arrow arrowメニューを開く arrow理念 arrowごあいさつ arrow病院概要・沿革 arrow掲示事項 arrow患者様の権利と責務 arrow主な医療機器 arrowフロアーマップ arrow交通アクセス arrowグループ関連施設 arrow群馬リウマチクリニック arrow介護老人保健施設 太陽 arrowデイサービスセンター アポロ arrowデイサービスセンター 第2アポロ arrowデイサービスセンター 第3アポロ arrowよくある質問 arrow個人情報保護について arrowサイトマップ 受付時間 診療時間 午前 再診 8:00-12:30 初診 8:00-12:00 9:00-13:00 午後 再診 14:00-17:45 初診 14:00-17:30 14:30-18:00 各診療科の診療時間は外来診療予定表をご確認下さい。 休診 土曜午後・日曜・祝日・年末年始 clock map arrowお見舞いの方へ arrow交通アクセス arrowフロアーマップ split-bar
レントゲン写真で関節が大きく破壊されないうちに手術を受けた方が、人工関節の寿命は長い傾向にあります。
YM177は、リウマチの関節痛に有効です。現在、治験は終了しており、今すぐ使用することは困難かと思いますが、1~2年のうちには発売されると思います。
NE58095は骨粗鬆症の薬で直接関節痛には効果は少ないと思います。この薬はすでに病医院で処方されています。(一般名:ベネット)
セラペターゼ(一般名:ダーゼン)は、リウマチにはあまり効果はありません。